Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

思い込み

ダーツを投げる時、絶対入ると言う思い込みが大切だとは思う。
特に最後のダブルを決める時。

次は入ると信じて投げても、一向に入らない。

今の私は自信がないし、自分でも本当に下手だと思っているから、
多分思い込もうと思っても、
どこかで「下手だから無理だろうな」と思っているんだと思う。

投げ方も分からないし、
ダーツのとびも悪い、
狙ったところにはぜんぜん行かない。。。

なんでこんなに下手なんだろう。。
自分自身に何の自身も確信ももてない。


来週から仕事が変わります。
かなり忙しい部署になります。
今のメンバーは毎日終電やタクシーで帰宅しているらしい。
上司にもリーグ戦のようなものは出れないと思えって言われました。
客先に常駐するのでも、当日何を言われるかも分からないし・・・
そんなに忙しいなら、まず帰れないでしょう。
半年はリーグに出れる見込みはありません。
当然他の日も遅いので、練習をしている時間もあるか・・・
自分の体調を維持するのが精一杯になるような気がします。

毎日投げてても何の上達もせず、下手なままなのに、
練習もしなくなったらもっとひどくなるでしょうね。
そして、ますます自分に自信がもてなくなる。。。

このままダーツから離れてしまうような気がします。
むしろ離れた方がいいのだと・・・

何か上手くなる兆しがあったり、
自分の中で何かつかみかけてたりしてたら、ダーツを辞めてしまうのももったいないし、
もう少しがんばればって希望をもてるんだろうけど、
こうも何も分からなくて、上達しなかったら
もったいないとも思わない。。。

ただ、友達とは会いたいし遊びたい。
ダーツは辞めるとその辺も離れてしまいそうな気がして・・・

とりあえず、来期はチームがまだ心配なので
試合に出なくても顔は出しますようにしたいと思いますが
ダーツは投げなくなるんでしょうね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

Trending Articles